こんにちは。「幸せ探しの旅人」Masaです。アラフィフ サラリーマンが出会った「日々の日常を、ちょっぴり幸せにしてくれた逸品」を紹介していきます。幸せ探しのお供に、是非ご覧ください。
オッサンの毎朝のスタートはどんなに仕事で忙しい時でも必ず挽き立てのコーヒーを一杯飲む。これが完全な毎朝のリズムになっております。朝一に仕事のリモートMTGが入っているパターンが多くバタバタしてる時が多いのですが、そんな忙しい時にこそ、このBRUNOの電動ミルコーヒーメーカー が大活躍してくれます!知人からプレゼントで戴いた物ですが手放せないアイテムの一つになっております。
これ一つで豆を挽いて、淹れて、そのまま飲める
「BRUNO ブルーノ 電動ミル コーヒーメーカー」は、電動ミルとコーヒーフィルター、マグがひとつになった、コンパクトな充電式コーヒーメーカーになります。
使い方は簡単、まずはミル部のホッパーの中にお好みの量のコーヒー豆を入れる。


リングの位置を変える事で細挽き〜粗挽きを選べます。

電源ボタンを押したら、豆を挽き始め。挽き終わったら自動的に停止します。
私は毎朝、このボタンを押して豆を挽いてる間に寝グセを直したり、歯を磨いたりして、朝の時間を有効活用しております。

良い感じに豆が挽けました。やっぱり挽きたては香りが良い〜〜🎵

そして、今豆を挽いて容器の下部がメッシュフィルターになっております。洗って何度でも使える点もサスティナブルで良いですね〜

フィルター側面の爪を横に立たせると、マグに引っかかりお湯を入れることができます。本体の下部分はマグになります。


そのまま、ゆっくりお湯を入れて。

本体の最下部がマグカップになっておりますので、そのまま飲む事ができます。また本体最上部のフタを外して、マグに装着すれば保温効果UP


使い終わったら、コンパクトに食器棚に片付けられるので、キッチンが整理できてとてもイイです!

まとめ
今回ご紹介したこのBRUNOの電動ミルコーヒーメーカーは、BRUNOのオンラインショップで6,800円。カラーが全部で3色あります。朝忙しいけど挽きたてのコーヒーが飲みたい人。一人分のコーヒーで十分な人。コンパクトに収納したい人にとてもオススメです。是非使ってみてください。
BRUNO online


電動ミルコーヒーメーカー
電動ミル・ドリッパー・真空カップが一体になった、挽きたての豆からドリップコーヒーが愉しめるコーヒーメーカー。お好みの挽き具合が選べる5段階の調整ダイヤル付き。ペ…